採用情報

Recruitment information

所長挨拶

渋谷税務会計事務所の所長 澁谷です。
税理士事務所の仕事のイメージは「デスクワーク」で黙々と入力や計算をしているイメージを持っている方も多くいらっしゃいます。
当事務所は、デスクワーク主体ではなくお客様の会社に訪問して経理業務を効率的に行えるように提案したり、経営について一緒に考えたりと経営者の方と二人三脚で行う業務が主体です。
前職にどのような業務についていても、経理業務がわからなくても「人と話すことが好き」な方であればぜひご応募ください。

将来、起業したい方へ

渋谷税務会計事務所では、将来起業したいと思われている方の採用をしています。
起業するときに重要なことは「1事業のアイディア」「2会社の運営」この2点です。 この2つを働きながら得られる事務所として考えています。
もちろん、数年後に会計事務所に勤務してもよし起業するのもよしとしています。

メリット

label_important1、事業のアイディア
多くの経営者と話ができ、事業の考え方やヒントが得られます。
label_important2、会社の運営
会計や税務のことを理解してから起業ができます。
事業内容は良くても、売上がよくても税務や会計は会社を運営する上で必ず必要な知識です。
経営者は税務会計を創業してから勉強する人や人にまかせてしまう人も多くいます。
label_important3、収入の安定
会計事務所で働きながら起業ができることは、収入の安定に繋がります。
また、長く中小企業の事業内容を見てきた所長からアドバイスをもらいながら自身の事業も行えます。

働き方

2年は会計事務所業務に専念をしていただきます。(起業資金を作ってもらうため)
3年目に起業のアイディアを所長にプレゼンをし、起業をします。
起業して数年は事業が起動にのらないので、収入を安定するために働くことができます。働きながら起業・・・そんなことを実現できる会計事務所です。

こんな人に向いています

  • 起業をしたい人
  • 事業を成功させたい人
  • 興味をもって仕事に打ち込める人
  • 素直な人
  • コミニュケーションができる人

会計事務所で働きたい方へ

こんな人に向いています

  • 人と話すことが好き
  • 色々なことに興味がある
  • 子育て中だけど、働きたい
  • 素直な人
  • 正直な人

所内インタビュー

渋谷税務会計事務所のアピールポイント
label_important前職:ゼネコンの経理
「人と話すことが好きな人」が向いていると思います。
label_important前職:生命保険会社
前職も子育てをしながら働いていたので渋谷税務会計事務所に勤めるときも同じように子育てを考えて、時短で働きたいと話をしたところ所長に快諾をいただきました。
税務用語も最初はわからなかったのですが、同僚が教えてくれたりするので心強いです。
label_important前職:医療事務
子育てもあり、時短や働けない曜日もあったので面接のときに正直に話をしたところ、子育てに理解をしていただきこちらの要望を快諾いただきました。
所内の雰囲気は明るく、質問のしやすい環境です。
label_important前職:調剤薬局勤務
経理の経験はなくても雇ってもらいました。税務の仕事はお金のことなので間違えてはいけないと気は張りますが、やりがいは感じます。
また、わからない所は私でもわかるように所長が話をしてくれるのでどんどん聞くようにしています。

渋谷税務会計事務所の1日

8:00 出社
訪問する企業の資料をチェック
9:00 会社訪問
お客様のところへ!
10:00
11:00
12:00 昼食
13:00 午後の準備
14:00 会社訪問
お客様のところへ!
15:00
16:00 今日のまとめと明日の準備
17:00 帰宅

募集要領

雇用形態 正社員・パート *現在パートは募集していません
仕事内容 巡回監査・申告書の作成までの税務会計・サポート全般
必要な資格
給与 正社員 18万円〜 パート時給 850円~
*能力や経験で判断します。
勤務時間 正社員 8:30~17:00
休日・休暇 夏季休暇 冬期休暇 試験休暇等 土日、祝祭日
福利厚生 交通費全額支給 社会保険完備 各種手当 産休・育休制度 研修制度

詳しくはご連絡ください。担当:ごとう